体温と回復力との関係
体温が1度上がると回復力は30~40%高くなり、基礎代謝は10%高くなる。

                42.0 体のタンパク質が破壊される。 意識がなくなり、死に至る。
40.0 ほとんどのがん細胞が死滅。
38.0 免疫力が強くなり、白血球が病気と闘う
37.5 菌やウイルスに強い状態。
37.0 体内酵素が活性化。
36.5 健康な人の体温。基礎代謝・免疫力が正常に働く
36.0 36.0度未満になると体温を上げようとして震えが生じる。
35.5 排泄機能の低下、自律神経の失調症、アレルギー症状が現れる。
35.0 がん細胞が最も活発化する
34.0 長時間水や冷気の中にいて体温が下がった場合、
    回復できるかどうか五分五分のライン。
33.5
33.0 運動失調。幻覚が見え始める。
    
    
30.0 不整脈、心拍数の減少がみられ、意識不明になる。 

戻る